カテゴリー「雑記」の49件の記事

2022年12月16日 (金)

食品のステルス値上げ

食品関連も値段据え置き内容量削減とか値上げ記事を見たので買い置き品をよく見てみた。

続きを読む "食品のステルス値上げ"

| | コメント (0)

2021年4月20日 (火)

19年前のVIA EPIA-M マザーボードを修理する

時間が取れそうなので昔メインPCとして使っていた自作PCのマザーボードを修理する。
修理状況は順次追記の予定。

続きを読む "19年前のVIA EPIA-M マザーボードを修理する"

| | コメント (0)

2021年4月19日 (月)

自宅にあった体温計

水銀式は回収していたので。

続きを読む "自宅にあった体温計"

| | コメント (0)

2020年10月 4日 (日)

以前ノートPCの液晶パネルを分解したときの作業メモ

液晶パネルで思い出したので作業メモとして。

続きを読む "以前ノートPCの液晶パネルを分解したときの作業メモ"

| | コメント (4)

2020年8月 6日 (木)

ADATA SU650の熱対策を行う

外れ個体なのか異常に熱蓄積してファイルエラーが多発するADATAのSSD SU650の熱対策を行った。

続きを読む "ADATA SU650の熱対策を行う"

| | コメント (6)

2020年8月 2日 (日)

EPSON DIRECT Endeavor ST170Eの中古を購入

GIGABYTE GB-BACE-3000FTの置き換え用にEPSON DIRECTのEndeavor ST170Eを中古で購入して作業した記録記事。

続きを読む "EPSON DIRECT Endeavor ST170Eの中古を購入"

| | コメント (0)

2020年1月 3日 (金)

マウスクリック不良の超簡単お手軽修理方法

新年あいさつ記事を書いたので折角だから手持ちネタから記事を書く。
と言う訳でタクトスイッチタイプのマウスのクリック不良のお手軽修理方法。
マウス分解用ドライバとカッターだけで修理する。

 

続きを読む "マウスクリック不良の超簡単お手軽修理方法"

| | コメント (0)

2020年

明けましておめでとうございます。
決まった時はまだ大分先だと思っていましたが早くもオリンピックイヤーとなりました。

今年もぼちぼち更新できればと考えております。

| | コメント (0)

2019年11月 9日 (土)

PC-9821Ndの液晶偏光フィルムを交換する

ビネガー症候群とやらに罹って液晶部分の9割方の視認が難しくなっていたので偏光フィルムの交換にチャレンジしてみた。

続きを読む "PC-9821Ndの液晶偏光フィルムを交換する"

| | コメント (0)

2019年10月10日 (木)

Neko Project 21/WでWindows3.0Aを動かしてみる

恐らくWindows3.0を見たことのある人は少ないと思うのでちょっとインストールして動かしてみた。

続きを読む "Neko Project 21/WでWindows3.0Aを動かしてみる"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧