カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の380件の記事
2021年10月 7日 (木)
2021年4月19日 (月)
2021年4月11日 (日)
2021年3月30日 (火)
17年前に購入したeMachines J3218を整備する。その2
WindowsXPではSMBv2に対応していないのでLAN上でのファイル共有すらままならないのでWindowsVISTAをインストールする事にした。
VISTAにした理由はWindows7マシンはAspire L3600がすでにある為だ。
2021年3月13日 (土)
2020年12月13日 (日)
2020年11月27日 (金)
ThunderbirdのSSL/TLS接続でメールサーバからメールの受信が出来なくなった件
メール受信を行うとその都度セキュリティ例外の追加のポップアップが発生してどうしてもメール受信が出来なくなってしまった。
ネットで調べた方法では治らなかったので作業メモとして。
2020年7月17日 (金)
P20 liteのバッテリー交換作業
数日前からスマホケースの電源ボタン部分が押しにくくなったと思っていたらケースの電源ボタン部分の位置がズレていた。
スマホケースを外すとスマホのバッテリーが膨張し本体の裏ブタが持ち上がって隙間ができていた。
2020年5月21日 (木)
2020年2月17日 (月)
自宅ネットワークのマルチホーミング用ルータを更新する
マルチホーミングで自宅ネットワークを構築しているが、ブラウザゲームでそこそこ支障が出る場合がある為にルータをRTX1100からRTX810へ更新した。
より以前の記事一覧
- DiCEからIOBBのDDNSの更新を行ってみる 2020.01.19
- マウスクリック不良の超簡単お手軽修理方法 2020.01.03
- 2020年 2020.01.03
- PC-9821Ndの液晶偏光フィルムを交換する 2019.11.09
- Neko Project 21/WでWindows3.0Aを動かしてみる 2019.10.10
- デジタルマビカ サンプルフロッピーディスク 2019.10.10
- PC-9821Nd分解記事 2019.10.06
- 2HDのフロッピーディスクを2DDのフロッピーディスクとして使用する 2019.10.05
- インタフェース変換アダプタ 2019.09.29
- Neko Project 21/WでWindows2000を動かしてみる 2019.09.14
- USBDeview v2.80 日本語化ファイル 2019.08.02
- Acer Aspire L3600-A10を修理する その7 CPU換装編 2019.07.20
- Acer Aspire L3600-A10を修理する その6 BIOS ROM復旧実践編 2019.07.16
- Acer Aspire L3600-A10を修理する その5 BIOS ROM復旧準備編 2019.07.14
- Acer Aspire L3600-A10を修理する その4 BIOS更新編 2019.07.14
- Acer Aspire L3600-A10を修理する その3 OSインストール編 2019.07.09
- 液晶モニターが壊れた。 2019.07.06
- Acer Aspire L3600-A10を修理する その2 部品調達・修理編 2019.07.03
- 旧10円玉のお話 2019.06.20
- ノートPCのCPUグリスを塗りなおす。 2019.06.19
- ノートPCの液晶パネルを交換するにあたっての確認項目について 2019.06.18
- Windowsのインストールフロッピーディスクが出てきた。 2019.06.16
- Acer Aspire V3-571 CPUアップグレード計画 2019.06.05
- 14年前のPCにWindows10を入れてみる 2019.06.03
- Acer Aspire V3-571を色々と 2019.01.21
- Acer Aspire V3-571を分解してみた。 2019.01.04
- 2019年 2019.01.03
- EFI/GPTベースのWindowsシステムの手動ディスククローン手順 2018.12.08
- Simple Vhd Manager 1.3 日本語化用ファイル 2018.11.26
- SAI2の個人設定を新しいOSに移動する。 2018.11.11
- Windows10のブートマネージャを復旧させる 2018.11.10
- 懐かしグッズ色々と 2018.11.04
- WiMAXのギガ放題プランの速度制限について調べてみた 2018.08.31
- windows10の大型アップデート後に割りと高確率で休止状態からの復帰が失敗するようになる件について 2018.04.21
- kancolleSniffer導入覚書 2018.04.07
- 2018 2018.01.02
- amazonのデリバリープロバイダ 2017.11.25
- CPUファンを修理する 2017.05.22
- 2017 2017.01.03
- Aspire V3-571をWindows10にアップグレードする 2016.04.23
- 10月穴埋め記事 2015.10.31
- 7月の穴埋め記事 2015.07.20
- 3月穴埋め記事 2015.03.31
- ココイチのスプーン 2015.02.09
- あけました(大分前に) 2015.01.17
- 大晦日 2014.12.31
- ノートPCで3画面表示を試してみた。 2014.07.23
- 気仙沼へ 2014.03.22
- 大雪 2014.02.09
- 新年 2014.01.01
- 12月穴埋め記事 2013.12.31
- パレード? 2013.09.23
- 色々ばらしてみた 2013.08.15
- Xperia acro HD (SO-03D)購入 2013.07.08
- 7月穴埋め記事 2013.07.02
- 4月の穴埋め記事 2013.04.28
- 2013年 2013.01.01
- Aspire V3-571のRAMを16Gbyteへ増設する 2012.10.20
- 10月の穴埋め記事 2012.10.17
- Aspire V3 V3-571-H54D/K 購入 2012.09.17
- Windows7 64bit版でELECOM UC-SGT rev.Eをドライバ署名の強制を無効にせずにインストールさせてみた。 2012.09.09
- ipod touchでいろいろ 2012.07.27
- いよいよ今月いっぱいでPHSアクセスポイントが廃止 2012.06.08
- VMware Playerで遊んでみる 2012.04.14
- 東急電鉄 3.17の時刻改正 2012.03.17
- Windows8 評価版 2012.03.13
- niftyがPHSアクセスポイント廃止 2012.02.27
- 遠赤外線ヒータが! 2012.02.05
- 2012年のご挨拶 2012.01.31
- トイレが!! 2011.12.27
- 5円玉 2011.12.16
- 火球 2011.11.04
- Minecraft1.8.1をプレイして 2011.10.01
- 新サーバPC購入 2011.08.23
- サーバ用PCががが 2011.08.14
- アナログ放送終了のお知らせ 2011.07.24
- おおたかどや山標準電波送信所が仮復旧 2011.05.10
- 「@niftyビデオ共有」サービス終了のお知らせ 2011.04.23
- 東京タワー 2011.04.18
- 仙台と言えば 2011.04.15
- 節電の副次効果 2011.03.18
- 静岡で! 2011.03.15
- 地震の影響 2011.03.14
- 東京駅で 2011.02.26
- 出張先で 2011.02.12
- 昨日秋葉原で 2011.01.18
- あけましておめでとうございます。 2011.01.01
- 今日はクリスマス・・・ 2010.12.24
- もう12月 2010.12.19
- ついでにHybrid W-ZERO3の事とかPHSの事とか色々と思った事を書いて見る。 2010.11.03
- 私の歴代W-ZERO3シリーズ史上最速 2010.11.02
- Willcomが・・・ 2010.10.16
- ささやかに続けている事 2010.10.13
- スカイツリー 2010.09.04
- 雨時々・・・ 2010.08.12
- 何の鳥? 2010.04.27
- 春 2010.04.14
- またまたまt(rのエウレカさん 2010.03.24
- いつからか 2010.03.07
- 音無さん 2010.02.22
- エウレカさん 2010.02.17
- 化物語 2010.02.04
- 免許更新 2010.01.26
- スパムコメントについて 2010.01.26
- マウス購入 2010.01.21
- はつもうで 2010.01.09
- 2010年のお正月 2010.01.01
- リラックマ 2009.12.26
- 今年もクリスマス 2009.12.25
- もうすぐクリスマス 2009.12.24
- トップバナーを変えてみた。 2009.12.06
- 民主の事業仕分けについて 2009.11.28
- ツリー 2009.11.06
- 洗濯機が。 2009.11.05
- 50000HIT記念 2009.09.24
- う~ん・・・ 2009.09.17
- 厄介者が来たよ! 2009.09.01
- ATM弾切れ 2009.08.22
- 壊れました。 2009.08.15
- 温故知新 2009.07.18
- 暑いです。 2009.07.18
- なんだかね 2009.06.26
- コーヒーといえば。 2009.06.22
- ストック 2009.06.22
- SAIでラキガキ(最近の) 2009.06.16
- ペンタブ購入記念 2009.06.10
- 海辺を描いてみた。 2009.06.05
- 南の島でバカンス風に 2009.06.01
- 自宅サーバのメンテナンスで 2009.05.30
- saiで落書き(+画面録画試験)の8 2009.05.28
- sai(+IllustStudio)で落書きの7 2009.05.26
- saiで落書きの6 2009.05.24
- saiで落書きの5 2009.05.23
- saiで落書きの4 2009.05.20
- saiで落書きの3 2009.05.20
- saiで落書きの2 2009.05.19
- saiで落書き 2009.05.17
- IllustStudio体験版使ってみたの3 2009.05.16
- そういえば 2009.05.15
- IllustStudio体験版使ってみたの2 2009.05.11
- IllustStudio体験版使ってみた 2009.05.10
- IllustStudio 2009.05.09
- 帰りの電車で 2009.05.06
- LCDがぶっ壊れた件、その後。 2009.05.04
- 液晶が壊れた。 2009.05.01
- お絵描き講座 2009.04.27
- お祭り? 2009.04.24
- 月面撮影 2009.04.09
- 今気が付いた! 2009.04.01
- WBC決勝戦 2009.03.24
- 遅ればせながら 2009.03.20
- 10円 2009.03.18
- 何の件? 2009.03.05
- 新ノートPCゲット 2009.02.08
- 壁紙作成 2009.02.04
- 新戦力 2009.01.26
- モバイルバンキング 2009.01.24
- お月様 2009.01.21
- 今日の富士山(1/13) 2009.01.13
- 新鮮力 2009.01.07
- 初詣 2009.01.06
- 2009年新春 2009.01.01
- 2008年大晦日 2008.12.31
- 没絵ギャラリー 2008.12.28
- 遅れてきた男 2008.12.26
- 今日はクリスマスです。 2008.12.25
- クリスマス実行委員会からの大切なお知らせ 2008.12.24
- 彩色してみた。 2008.12.23
- 牛柄迷彩仕様 2008.12.22
- クリスマスに向けてサンタさんを描いてみる。 2008.12.18
- 何となくうだうだと雑記みたいな物を書いてみる 2008.12.14
- 寒いです。 2008.11.21
- 負けました。 2008.11.13
- 時間つぶし中 2008.09.27
- 端末を変えました 2008.09.20
- お絵かき機能その3 2008.09.14
- やっとこさ 2008.09.14
- ココログのお絵かき機能を再度評価する 2008.09.11
- ココログバージョンアップ機能を使ってみる 2008.09.10
- 何だかコメントスパムが来てるよ 2008.09.10
- delegate CE版の使い勝手が良くなっている件について 2008.08.29
- ○○ガスサービスショップって 2008.08.28
- 夏も終わり 2008.08.26
- 三人寄れば 2008.08.17
- 3万ヒット記念 2008.08.04
- やったね。 2008.08.02
- ルータは・・・ 2008.08.02
- ルータが・・・ 2008.07.29
- 何処かな? 2008.07.24
- キラッ☆ 2008.07.19
- ハイビスカス 2008.07.18
- Summer 2008.07.13
- 影絵 2008.07.09
- 七夕でした。 2008.07.07
- 小学館問題 2008.06.28
- 東北で地震 2008.06.14
- 最近気になってること 2008.06.13
- 落描き 2008.06.04
- GW 2008.05.02
- 大丈夫でしょうか? 2008.04.27
- 遅まきながら 2008.04.25
- 自販機で・・・ 2008.04.24
- SAIの試用期限が切れた 2008.04.04
- 4月1日 2008.04.01
- CoCo壱番屋で・・・ 2008.03.28
- おにゅう 2008.03.22
- W-ZERO3[es]で色々と 2008.03.08
- 夜食 2008.02.25
- W-ZERO3[es]を無線モデム化する その2 2008.02.11
- 缶詰 2008.02.08
- 雨でした。 2008.01.28
- 時節柄 2008.01.11
- 正月から 2008.01.04
- 新年のご挨拶 2008.01.01
- 今年最後の更新 2007.12.31
- 虹です。 2007.12.30
- ZEROProxyその後 2007.12.23
- バラライカ 2007.12.08
- 風景写真 2007.12.06
- saiでリアルっぽい絵を目指して 2007.11.01
- 二万ヒット記念 2007.10.25
- ポーション(缶) 2007.10.23
- 久しぶりに更新 2007.09.21
- 蜂の巣 2007.08.24
- ただ今移動中 2007.08.18
- ぬけがら 2007.08.12
- マーフィー先生 2007.07.16
- 忙しすぎてよくわからん。 2007.07.09
- 新幹線いまだ動かず 2007.07.08
- 偵察中 2007.06.26
- 絵の具 2007.06.24
- ミニストラップ 2007.06.21
- モブログで投稿してみる 2007.06.20
- 近所のコンビニが 2007.06.17
- 花咲爺さん 2007.05.14
- 幻想的 2007.04.15
- スニーカー 2007.04.14
- イヤホン修理 2007.04.14
- 落とし物 2007.03.25
- オタカラ? 2007.03.10
- うっかりと 2007.03.05
- NP-BBRM 2007.02.28
- 本日は・・・ 2007.02.13
- 早くももう・・・ 2007.02.07
- 今日の一枚 2007.02.03
- ロボットミュージアム その2 2007.01.08
- お正月 2007.01.01
- ロボットミュージアム 2006.12.15
- 大学受験 2006.12.07
- キノコ栽培キット 2006.12.02
- 喫茶店 2006.11.25
- よく判らん。 2006.11.04
- 分解してみた。 2006.11.01
- 警戒警報発令中 2006.10.27
- 秋の気配 2006.10.23
- 戦利品 その2 2006.10.07
- 戦利品 2006.10.01
- 写真(割と至近距離) 2006.09.22
- どうぶつの村の近況 2006.09.21
- 名刺 2006.09.16
- 今日も一枚 2006.09.14
- 本日も写真ネタ 2006.09.12
- スパム対策 2006.09.08
- お散歩 2006.09.06
- 懐かしの小物 2006.09.02
- 引越し 2006.08.29
- 本日は 2006.08.29
- よさこい 2006.08.28
- セミの写真 2006.08.19
- ケロロ軍曹@バカンス中? 2006.07.29
- 撮影中? 2006.07.26
- 無防備都市(地区)宣言 2006.07.24
- webの小技 2006.07.22
- うーん、デジカメが・・・ 2006.07.20
- ヒカル・ポスター 2006.07.15
- 今日からメンテナンス 2006.07.11
- 2回目の今日は七夕 2006.07.07
- あの人のカレー 2006.07.07
- 雷雨 2006.07.06
- ココログ重い 2006.07.03
- おとりよせプリン博覧会 2006.06.30
- 東京ビッグサイト 2006.06.27
- TSUBAME 2006.06.23
- サッカー日本代表 オーストラリア戦 2006.06.13
- 召喚術士 2006.06.09
- パソコンのOSが・・・の続き 2006.06.05
- パソコンのOSが・・・ 2006.05.31
- カカオ??% 2006.05.16
- チロルチョコ新作 2006.05.12
- GW終了 2006.05.08
- 喋る自販機(大阪弁Ver) 2006.04.30
- どうぶつの森の事などを 2006.04.21
- 伊豆で地震が! 2006.04.21
- 救急車 2006.04.15
- 最近撮影した写真 2006.04.06
- ココログの新アクセス解析 2006.04.02
- ココログバージョンアップ 2006.03.29
- どうでも良いことを書いてみる。 2006.03.27
- チロルチョコパン 2006.03.20
- チロルチョコ・・・ 2006.03.09
- 一日遅れの投稿 2006.03.04
- 花の写真(おまけ付き) 2006.03.02
- 今まで行った何処かの写真 その4 2006.02.24
- ラレコ先生の 2006.02.14
- 2月14日 2006.02.14
- 水浴び? 2006.02.09
- ナチュラルローソン 2006.02.02
- 電波時計 2006.02.01
- ひなたぼっこ 2006.01.22
- どうぶつの森などを少々 2006.01.16
- 巡回中 2006.01.10
- お正月 2006.01.01
- 大晦日 2005.12.31
- 明日は大晦日 2005.12.30
- クリスマス 2005.12.25
- まあ色々と 2005.12.22
- 強風 2005.12.19
- 地震があったよ 2005.12.17
- どうでもいいことを考えてみる 2005.12.16
- 鳥・烏・鳥 2005.12.15
- あられ 2005.12.10
- 東京タワー 2005.12.06
- 路上撮影その2 2005.12.03
- 路上撮影 2005.11.30
- マグカップ 2005.11.27
- やわらかいナリ 2005.11.26
- 落し物 2005.11.18
- 救急設備 2005.11.08
- バスの教習車 2005.11.07
- 奇妙な写真 2005.11.06
- 鳥 2005.11.05
- イヤホンが断線 2005.11.04
- エラー発生!! 2005.10.30
- Suicaのペンギン 2005.10.27
- 今まで行った何処かの写真 その3 2005.10.14
- オカルト風に 2005.10.07
- 閉店 2005.09.30
- 待つ犬 2005.09.14
- Suicaの自販機 2005.09.14
- 飛行船 2005.09.09
- 今まで行った何処かの写真 その2 2005.09.08
- 今まで行った何処かの写真 2005.09.03
- 恐竜の化石 2005.08.31
- 蝉が乱入 2005.08.21
- 夏バテ? 2005.08.19
- 静岡へ行く 2005.08.15
- カミナリ様とくわばらについて 2005.08.12
- わんこプリン 2005.07.30
- スペース・ラム 2005.07.29
- 今日はうなぎの日? 2005.07.28
- 台風一過 2005.07.27
- パルナス 2005.07.11
- 危険な化学物質? 2005.07.10
- 七福神 2005.07.08
- 細く見える鏡 2005.07.07
- 今日は七夕 2005.07.07
- 七夕と天の川 2005.07.02
- ピョン吉といえば 2005.06.21
- 紫陽花 2005.06.20
- 代用ワイン 2005.06.20
- 地震 2005.06.20
- 年齢と記憶 2005.06.08
- カタカナ英語の語尾の長音 2005.05.29
- 日曜日 2005.05.22
- 信号機 2005.05.16
- ツバメとことわざ 2005.05.15
- 巨大バーガー 2005.05.10
- 女性専用車輌 2005.05.09
- なすびのヘタの有効利用法 2005.05.08
- 喫茶店とコーヒー 2005.05.06
その他のカテゴリー
@nifty光 ABIT Aspire AWS blog Celeron CHROME DELL EB1007 Eee-Box eMachines EPSON DIRECT GIGABYTE Inspiron15 IPv6 J3218 JB95 KT7-RAID L3600 lego Logicool Minisforum N5095 nginx OS P20 lite PC-9821Nd PC-98関連 PCIカード SMARTalk SSD ST170E UltraVNC V3-571 VIA VoIP Vostro 1520 Windows10 Windows11 お知らせ お絵かき・落描き どうぶつの森 アニメ・コミック イラスト ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ゲーム ゲーム機 スポーツ スマートフォン ソフトウェア デジスコ ドスパラ ニュース ニンテンドーDS ネットワーク ハードウェア パソコン・インターネット パソコン周辺機器 ファイル共有 マウス マザーボード 地震 携帯・デジカメ 旅行・地域 日本語化 日記・コラム・つぶやき 時事 書籍・雑誌 経済・政治・国際 自宅サーバ関連 芸能・アイドル 趣味 雑記 音楽
最近のコメント