カテゴリー「携帯・デジカメ」の66件の記事

2019年10月10日 (木)

デジタルマビカ サンプルフロッピーディスク

出てきたので。

続きを読む "デジタルマビカ サンプルフロッピーディスク"

| | コメント (0)

2019年6月16日 (日)

Windowsのインストールフロッピーディスクが出てきた。

押入れを探し物していたらWindows3.0AとWindows3.1とWindows95のインストールFDが出てきたので記念に記事を書いておく。

続きを読む "Windowsのインストールフロッピーディスクが出てきた。"

| | コメント (0)

2018年11月 4日 (日)

懐かしグッズ色々と

USB-フロッピードライブを探していて色々懐かしいものが出てきたので。
肝心のUSB-フロッピードライブは見つからなかった、在る筈なのだが・・・。

続きを読む "懐かしグッズ色々と"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月31日 (金)

WiMAXのギガ放題プランの速度制限について調べてみた

Try WiMAXで機材を借用しているので、実運用で問題になる速度制限について調べてみた。
ホームページの説明では非常に分かりづらい表記をしているので、今一つピンとこなかった為。
というかハイスピードプラスエリアモードでの速度制限がぱっと見よくわからなかった。

続きを読む "WiMAXのギガ放題プランの速度制限について調べてみた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ZenFone5(2014年版)のバッテリーを再び交換する

頼んでいたバッテリーが届いたので交換作業を行った。

続きを読む "ZenFone5(2014年版)のバッテリーを再び交換する"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月29日 (水)

スマホのバッテリーの寿命

クソ暑かった気温もだいぶ涼しくなりましたが、それでもまだまだ暑いですな。
まあ気温のせいではないでしょうが、スマホのバッテリーがお亡くなりになりそうです。

続きを読む "スマホのバッテリーの寿命"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月12日 (日)

Zenfone 5のバッテリーを交換する

電池の持ちは別段問題なかったのだが、電池の変形の影響で液晶画面の中央部が0.5mm程持ち上がって隙間が出来てしまったので仕方なく対応することにした。

バッテリー交換は本体保証が無くなるので自己責任で行う事。
あと作業前は静電気を放電するために何か金属部分を触っておく事、でないと最悪基盤部品が壊れて正常に動かなくなる。
出来れば作業中アース用リストバンドなどしておけば安心。(まあしなくても何とかなるが)

 

 

続きを読む "Zenfone 5のバッテリーを交換する"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月12日 (土)

ZenFone5をAndroid5.0へアップデート

10/20に日本語版Andoroid5.0が正式リリースされたがいつまでたってもオンラインアップデートには表示されないので今更ながら手動アップデートを試みて見るのこと。

続きを読む "ZenFone5をAndroid5.0へアップデート"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月20日 (月)

7月の穴埋め記事

昔取った写真。

続きを読む "7月の穴埋め記事"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 2日 (火)

ZenFone5その後

その後の状況

続きを読む "ZenFone5その後"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧