カテゴリー「ウェブログ・ココログ関連」の56件の記事

2020年12月13日 (日)

ブログのHTTPS化について

そう遠くない時期に各ブラウザがHTTPS対応でないホームページを危険なサイトとして表示するように変更されるのでHTTPS化してみようと考えていた。

続きを読む "ブログのHTTPS化について"

| | コメント (2)

2016年3月28日 (月)

@homepageから@niftyホームページサービスミニへ移行

このBlogのカウンター関連に@homepageを使用しているので移行手続きを行った。

続きを読む "@homepageから@niftyホームページサービスミニへ移行"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月23日 (金)

久しぶりに使ってみたが・・・

久しぶりにココログ右下に表示されている検索窓を使って、自分のblogから過去記事を参照しようとしてみた。

結果、検索ワードに対して何一つヒットしなかった。
検索ワードが悪かったのかと変えてみたが結果は一緒だった。

Googleで同じように検索ワードを指定してサイト指定検索したらちゃんと目的記事がヒットした。

ココログの検索はYAHOOを使っているようなので、直接YAHOOのページで同じように検索してみた。
するとちゃんと目的記事がヒットした。

ココログ検索
20140523_064439

YAHOO検索
20140523_064504

Google検索
20140523_064542
上記以外の検索ワードでもココログ検索は全く何一つヒットしなかった。
ココログのblogを対象に検索するなら、少なくとも私のblogに関してはココログ検索は役に立たない様だ。

結論:ココログ検索は(少なくとも私のblog記事を)検索インデックスに何一つ収集していない。=>私のblogの右下にいる意味はほとんどない。

表示する意味が無いので消したいと思ったが消せないのね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月23日 (土)

「@niftyビデオ共有」サービス終了のお知らせ

っていうメールがつい最近来たよ。
まあ自分は1つしか動画上げてないから別にそんなに被害ないけど。
やっぱり動画だとトラフィックが多くなるからやってられんと言う事かね?
動画共有サイトは回線維持費で赤字と言うのは良く聞くからなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月26日 (火)

スパムコメントについて

去年末位から数は少ないですが新着記事に定期的に書き込みが来ますねぇ。
スパム認証かけても効果無いので困った物です。
コメント内容も微妙にNGワードが設定しにくい内容になってますし、色々業者なりに考えてるんでしょうね。

頻度的には人が書き込んでるか、コメント投稿プログラムの認証突破率が低いのかどちらかな気がするので、一度認証レベル下げて調べてみようかなあと思ってます。
まあ多分、人が書き込んでる事は無いと思いますが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月 6日 (日)

トップバナーを変えてみた。

気が向いたので久しぶりにトップバナーの絵を変えてみた。

続きを読む "トップバナーを変えてみた。"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年5月23日 (土)

機能アップしたお絵描き機能を試してみる

試してみた。

続きを読む "機能アップしたお絵描き機能を試してみる"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月14日 (日)

お絵かき機能その3

使わないといいつつ、折角なので何とかならないかと試行錯誤してみる。

続きを読む "お絵かき機能その3"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月11日 (木)

ココログのお絵かき機能を再度評価する

前回ああ評価してみたが、ひょっとしてPCとタブレットを変えてみたら何とかなるのかね?と思い再度評価してみるの事。

続きを読む "ココログのお絵かき機能を再度評価する"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年9月10日 (水)

ココログバージョンアップ機能を使ってみる

ココログバージョンアップ(一部機能ダウン)内容を読んでいて、お絵かき機能が付いたみたいであったので試しに描いてみるの事。

続きを読む "ココログバージョンアップ機能を使ってみる"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧