USBDeview v2.80 日本語化ファイル
公式サイトで配布されている日本語ファイルは作成日が10年前と古く最新版に対応していなかったので例のごとく適当な翻訳・意訳で日本語化ファイルを作成してみた。
USBDeviewの実行ファイルと同じ場所に日本語化ファイルを置くと日本語化されます。
iniファイルはテキストなのでメニュー項目の日本語訳を削除すると該当するメニュー部分を英語表示に戻せます。
翻訳の怪しい部分は英語に戻すなり修正するなり個人で適当に対応してください。
ダウンロード - usbdeview_lng.ini
2021/01/19追記:
最近見たら3.01にアップデートされていたのでやっつけで日本語メニュー作成。
何かおかしな部分があったら適当に修正して使用してください。
ダウンロード - usbdeview_lng_301.zip
最近のコメント