Apple iPhoneを接続して外してから”デバイスが応答しなくなっているか、デバイスとの接続が解除されています。”が多発するようになった件について
iPhoneの写真を取り込むためにPCに繋いで以降、頻繁に”デバイスが応答しなくなっているか、デバイスとの接続が解除されています。”のポップアップが発生するようになった。
以前はこの様な現象が出ていなかったので何が原因か調べてみた。
ネットで調べるとまず最初に見つかるのが、デバイスの自動再生を無効にしろというものであった。
それ以外には余り有用と思われる情報は無かった。
結論から言うとこの内容ではポップアップは抑制できなかった。
次にタスクマネージャでポップアップを出しているプロセスを調べようとしたがWindowsの純正タスクマネージャでは追うことが不可能であった為、Process Explorerというソフトを使って調べた。
結果、”PhoneExperienceHost.exe”のタスクがこのポップアップを出していることが分かった。
この”PhoneExperienceHost.exe”はMicrosoftの純正アプリでWindowsとスマートフォンの連携を行っているとの事。
このプロセスが定期的にiPhoneと連携を取ろうとして失敗し、ポップアップウィンドウを出していた様子。
設定のプライバシーにあるバックグラウンドアプリから”スマートフォン連携”のバックグラウンド動作を禁止して取り敢えず様子見にすることに。
状況からしてもこの機能が影響していたと思われるので、多分これでポップアップが出てこなくなると期待している。
もし駄目だったらまた対応方法を考える。
2022/09/09追記:
現時点ではiPhoneを抜き差ししても上記ポップアップは発生していない。
但しAndroidスマホを接続してから、Androidスマホが応答しないとのポップアップが頻度は少ないが出るようになった。
気になるほどの頻度では発生していないので取り合えず様子見。
2022/11/16追記:
上記追記以降は一度もポップアップの発生は無し。
記事中の対応で問題なさそう。
2023/04/19追記:
先日のWindowsUpdate後から再びポップアップが発生するようになった。
取り合えず設定のデバイスの自動再生からiPhoneの設定を”デバイスを開いてファイルを表示する”から”毎回動作を確認する”へ変更してPCを再起動実施。
今の所再発してはいない。
もし再発する様なら設定を”利用しない”に変更するか自動再生自体をオフにしてみる予定。
しかしAndroidスマホの方はポップアップが出てこないのでiPhoneはWindows上での扱いが違うのかもしれない。
| 固定リンク
「パソコン周辺機器」カテゴリの記事
- Ryzen 7 5700U搭載のミニPC購入(2024.06.06)
- logicool M331をM280の外装を使って再生する(2023.12.09)
- Daiso 300円マウス E-MOU-2を買ってみた(2023.10.21)
- 作業用ノートPC探しで秋葉散策(2023.09.20)
- SynologyのNASでOpenVPNのサーバーを立てる(2023.08.16)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- Android12搭載のスマートフォンから自宅ネットワークへVPN接続できる環境を作る その2(2023.10.10)
- Apple iPhoneを接続して外してから”デバイスが応答しなくなっているか、デバイスとの接続が解除されています。”が多発するようになった件について(2022.08.30)
- P20 liteのバッテリー交換作業(2020.07.17)
「Windows10」カテゴリの記事
- タスクマネージャのメモリタブの各項目の見方について(2023.07.06)
- Apple iPhoneを接続して外してから”デバイスが応答しなくなっているか、デバイスとの接続が解除されています。”が多発するようになった件について(2022.08.30)
- Celeron N5095搭載のミニPCを購入(2022.05.06)
- Windows10でネットワーク上のPCが見えなくなった時の対処法(2021.08.07)
コメント