Windows10でネットワーク上のPCが見えなくなった時の対処法
多分忘れると思うので備忘録として。
・現象
1.今まで見えていたネットワーク上のPCがいつの間にか見えなくなった。
2.ネットワーク上で見えなくなったPCはそのPC上でも自身のPCがネットワーク上に表示されない。
3.見えていないPCへのPing確認およびIP直打ちでの共有フォルダへのアクセスは可能。
・対処法
サービスのFunction Discovery Resource Publicationの再起動を行う
私の環境では上記対応だけで復旧した。
(多分PCの再起動でも直ると思われるが常時稼働中のPCなので再起動はしたくなかった)
調査の為にファイアウォール関連を弄ったらリモートからの接続が一切できなくなってしまって面倒なことになったので今後の為に記事化しておく。
| 固定リンク
「Windows10」カテゴリの記事
- タスクマネージャのメモリタブの各項目の見方について(2023.07.06)
- Apple iPhoneを接続して外してから”デバイスが応答しなくなっているか、デバイスとの接続が解除されています。”が多発するようになった件について(2022.08.30)
- Celeron N5095搭載のミニPCを購入(2022.05.06)
- Windows10でネットワーク上のPCが見えなくなった時の対処法(2021.08.07)
「ネットワーク」カテゴリの記事
- Android12搭載のスマートフォンから自宅ネットワークへVPN接続できる環境を作る その2(2023.10.10)
- SynologyのNASでOpenVPNのサーバーを立てる(2023.08.16)
- UQWiMAX WiMAX2+5Gでポート開放(2022.08.01)
- Windowsでnginxとlegoを用いてLet's Encryptからhttp方式によるSSL証明書の発行を行う(2022.04.18)
- GIGABYTE GB-BASE-3000-FT-BWにDD-WRTをインストールする(2021.11.21)
「ファイル共有」カテゴリの記事
- SynologyのNASでOpenVPNのサーバーを立てる(2023.08.16)
- Windows10でネットワーク上のPCが見えなくなった時の対処法(2021.08.07)
コメント