自宅サーバ構築記(8) ブログツールの導入
前回の続きである。
PHPのインストールはとりあえずうまくいったので、PHP版のブログツールを導入してみる事にした。
今回はPHPウェブログシステム3とBlogn(ぶろぐん)という2つのソフトをインストールしてみた。
インストール自体はほとんど問題らしい問題も無く終了、2つを暫く使い比べをしてみる事にする。
ついでにPHP版アクセスカウンターも試してみた。
多少手間取ったがなんとかうまく設置できた。
この辺は早急に本番サーバへフィードバックしたい所だ。
| 固定リンク
「自宅サーバ関連」カテゴリの記事
- Android12搭載のスマートフォンから自宅ネットワークへVPN接続できる環境を作る(2022.09.04)
- UQWiMAX WiMAX2+5Gでポート開放(2022.08.01)
- Celeron N5095搭載のミニPCを購入(2022.05.06)
- NginxをWindowsのコマンドラインから操作するバッチファイル(2022.03.31)
- 自宅ネットワークのマルチホーミング用ルータを更新する(2020.02.17)
コメント