« 自宅サーバ構築記(7) PHPのインストール | トップページ | 日曜日 »

2005年5月21日 (土)

自宅サーバ構築記(8) ブログツールの導入

前回の続きである。

PHPのインストールはとりあえずうまくいったので、PHP版のブログツールを導入してみる事にした。

今回はPHPウェブログシステム3とBlogn(ぶろぐん)という2つのソフトをインストールしてみた。
インストール自体はほとんど問題らしい問題も無く終了、2つを暫く使い比べをしてみる事にする。

ついでにPHP版アクセスカウンターも試してみた。
多少手間取ったがなんとかうまく設置できた。

この辺は早急に本番サーバへフィードバックしたい所だ。

|

« 自宅サーバ構築記(7) PHPのインストール | トップページ | 日曜日 »

自宅サーバ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自宅サーバ構築記(8) ブログツールの導入:

» アクセスカウンターは誰のため。(なるべくなら、、。(^^;) [ひなたぼっこ (おじさんのパソコン&IT的情報生活(^^;)]
 一番最初に頭に浮かぶのは、自分自身の励みだと思います。パソコン通信の頃から、ア [続きを読む]

受信: 2005年5月28日 (土) 11:29

« 自宅サーバ構築記(7) PHPのインストール | トップページ | 日曜日 »