« 巨大バーガー | トップページ | ツバメとことわざ »

2005年5月13日 (金)

自宅サーバ構築記(5) 本番サーバ立ち上げ

今回は自宅サーバ用の本番機の立ち上げである。

現在自宅サーバ用の本番機にはWindows2000がインストールされているが、これをWindowsXPに変更。
HDDに新規インストール後、LiveUpdateを実施。

ActivePerlを導入、AnhttpとXmail及びXmailCFG・K4のインストールまで行う。
ここまでは試験用サーバでテストしていた為特に問題無かった。

暫定のホームページも作成したので、ブログのプロフィール欄にHPのURLを記載し更新する。
今後はホームページのコンテンツも徐々に充実させて行かなくては。

とりあえず本日はここまで。

|

« 巨大バーガー | トップページ | ツバメとことわざ »

自宅サーバ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自宅サーバ構築記(5) 本番サーバ立ち上げ:

« 巨大バーガー | トップページ | ツバメとことわざ »